人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三大稲荷!(自称・・・^_^;)

日本三大稲荷というのは、
京都府の伏見稲荷、愛知県の豊川稲荷、そして今回参拝した岡山県の最上稲荷・・・
だと思ってたんですが、実は、コレって"自称"なんですね(笑)

ウィキペディアによる三大稲荷についての記述では、
総本山が伏見稲荷であるのは間違いなく、
後は、それぞれ地域によって異なる、としています。

一応、ウチも商売やってますので、繁盛祈願と言えばやっぱお稲荷さんでしょう~~(笑)
(油揚げ持っていくの忘れた!)

しかし、この最上稲荷、
いきなりこのエキゾチックな門構えです・・・
三大稲荷!(自称・・・^_^;)_f0007926_17424511.jpg

この門をくぐると、ものすごい階段が正面と西側にそびえています。
とりあえず階段を登ると、これまたドデカイ社殿。
三大稲荷!(自称・・・^_^;)_f0007926_1745526.jpg

なんだか、成金趣味がムンムン・・・(^_^;)

平日なのに結構な参拝客。
皆さん手に手にお線香を握り締め、小さな仏塔一つ一つに供えていました。
最上稲荷初体験のワタクシは、作法がわからずともかくお賽銭だけ奉納しました(^_^;)

デカイ本殿の裏の階段を上がると、そこにはこちらの旧本殿があります。
三大稲荷!(自称・・・^_^;)_f0007926_17483722.jpg

個人的には、こちらの方がフツーっぽくて好きです。
このお社の裏には小さな末社がたくさんありますが、
その裏手の山には更に階段が伸びており、山頂にある「奥の院」へと続きます。
この山は「龍王山」と言う名前らしく、標高は287メートル。
そんなこと知らずに、せっかく来たんから運動がてら登ろうということで、いきなり登山(笑)
なめてましたが、上から降りてくるご年配の皆さまは、
ブーツにポールまで持って、すっかり登山のいでたち。
途中でギブアップしてる若者グループもありました。

途中、こんな奇岩も。
三大稲荷!(自称・・・^_^;)_f0007926_1754827.jpg

ちょっと変わった岩は、信仰の対象となるようですね。さすがアニミズム。

40分ほど山道を登ると、頂上の奥の院に出ます。
これがまた立派な社殿でした。
でも、ここまで上がってくる人はほとんどいないようですね~~
社務所もちゃんとあるし、宿泊施設のようなものもありましたよ。
三大稲荷!(自称・・・^_^;)_f0007926_1756140.jpg


下山するとき、先ほど↑の巨岩の上からすばらしい眺めが楽しめました。
三大稲荷!(自称・・・^_^;)_f0007926_17564870.jpg

山登りの醍醐味はコレですなぁ・・・

入り口の鳥居からしてあまりにもデカイ神社なので、ちょっとやりすぎ、と言う気も。
車で行くと、稲荷の近くではあちこちで駐車場の客引きをやってます。
1,000円のところと800円のところがあったんですが、
私はもちろん800円を利用して、その後、600円のところを見つけて悔しがると、
帰る頃にはその600円も800円に直してあった・・・(^_^;)
初詣の時には、駐車場もボロ儲けでしょうね。コレもお稲荷さんのおかげでしょうか(笑)

やっぱり、伏見稲荷とか、津和野の太鼓谷稲荷の方がおもむきがありますね~
参道のお土産物屋さんはなかなか楽しかったですよ。
by nasuka99 | 2008-01-09 18:03 | trip