人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふるさとの富士

ふるさとの富士_f0007926_9352129.jpg


今月末に放映されるNHKの「日本の名峰」で、
同じタイトルの特集が組まれるようです。
わがふるさとの富士・大山は、この番組で3位に入ったことがあります。
「崩落の激しい山」として有名なようですが、
言われて見れば、昔はもっと頂上付近がとんがっていたような(笑)

太古から山は「神聖なもの」としてあがめられてきたようですね。
この傾向は、国や民族が違っても同じのような気がします。
特にふるさとにある見慣れた山は、やっぱり自分の中では一番、って感じ。
よそに行っても大山を見ると「帰って来た」って気がするし。

最近、里山にも興味があります。
人間が農耕を行うようになり、自然に色々と手を加えるようになって、
それがすなわち環境破壊であったにしても、
昔の営みはゆっくりしてて、自然の方も人間の生活に合わせる時間があったような気がします。
だから里山は、人間が自然と一緒に培ってきた、
いわば新しい生態系とでも言えるでしょうか。
動物はどんな種でも必ず自然に影響を与えてるし、
でも、時間さえあれば、環境がそれに合うようにちゃんと変化する。
うまいフィードバックシステムになってます。

しかしながら、近代以降人間の活動は自然のスピードをはるかに上回っています。
人間さえもそれについて行ってない感じ。
そんな時に里山に行くと、
人間が自然と共存する知恵そのものがそこにあるような気がして。

ふるさとの富士に抱かれた里山を、
ゆるりと歩いたりポタったりするのは楽しいです。
by nasuka99 | 2008-08-14 09:54 | photo